マナさんのちいさなお役立ち情報

誰かにおススメしたいけど、伝える人がいない…そんなマナさんが始めたブログです。あくまで個人的意見・おススメ情報なのでご参考までにお願いします。

【和痛分娩】を選んだ理由

コロナ禍の中

5月に出産し、子どもが生後3ヶ月になり、

少しずつ生活のリズムもついて

ほんの少し心の余裕が出てきたので

備忘録的に私の経験をゆっくり書き留めていきたいと思います。

(ゆっくり書いている間に記憶なくなりそう…)

 

【和痛分娩】とは?

『和痛分娩』という言葉を聞いたことがない人もいると思います。

私も妊娠して、病院や出産方法を調べるまでは聞いたことがありませんでした。

「無痛分娩」は聞いたことがある人が多いのではないでしょうか?

一言に「無痛分娩」といっても

完全に痛みを取り除くものから、痛みを和らげるものまであります。

「無痛」という言葉ではありますが、陣痛が起きなければ出産できません。

『和痛分娩』は痛みを麻酔で和らげる出産のことを特に指しているようです。

私が選択した『和痛分娩』は

「陣痛のピークを麻酔で下げる出産」

という感じでした。

 

なぜ【和痛分娩】を選んだのか?

①単純に痛いの、怖い

②体力に自信がない

③生まれたときの喜びを味わいたい

 

①単純に痛いの、怖い

一番大きな理由ですね!笑

「経験したことのない痛みが10ヶ月後に絶対起こるよ!」

って言われれば、誰だって怖いですよね?

巷では「痛みのない出産だと愛情ガー」とかいう人がいるみたいですが、

そんなん知らねぇー!!自分が安心して産めるのが一番!!

というか、10ヶ月もお腹の中で育てて

胎動感じて、守ってきたのに出産方法だけでそんなこと言われても…

海外では無痛分娩が主流とも聞くし、

なんのこっちゃですよ。

 

②体力に自信がない

私は運動音痴で学生時代はすべて文化系の部活。

体力にはホントに自信がありませんでした。

出産は産んでからがスタートですし、

疲労困憊で子育てが始まるのは避けたかったのです。

この理由は、家族から特に共感を得て

『和痛分娩』に賛成してもらえました(笑)

 

③生まれたときの喜びを味わいたい

色んな出産レポを読むと

「生まれたときは疲労困憊で、やっと出たという感想しかなかった」

というのが多かったように感じました。

私には年の離れた弟がいるのですが、

弟が生まれたとき本当に感動したんですよね。

自分の子どもだったら、どんな感動が味わえるのだろうと

楽しみにしていました。

だから、感動を味わえる状況にしたかったのです。

 

本当をいうと「無痛分娩」が希望だったのですが、

近くで取り扱っている病院が1つしかなく

そこが『和痛分娩』をしていました。

でも、陣痛に興味がないわけではなかったので

結果的に私の希望には合ったお産方法だったと思います。

 

次は

「和痛分娩までの壁」

として

私の経験談をつらつら書いていきたいと思います。

 

 

kouzukimana.hatenablog.com