マナさんのちいさなお役立ち情報

誰かにおススメしたいけど、伝える人がいない…そんなマナさんが始めたブログです。あくまで個人的意見・おススメ情報なのでご参考までにお願いします。

泉州の水ナス

 

www.manasan-note.com

この間のお盆中に放送されていたケンミンショー。

「泉州の水ナス」が紹介されていました。

そうか、私にとって当たり前のことも

地域が違えば、珍しいコトなんだ!

と改めて思いました。

そんなわけで、今日は私にとっては「当たり前」の水ナスについて!

 

私が大好きなのは

「水ナスのお漬物」

近所のスーパーや産地直売所などに

こんな感じで売られてます。

泉州 水ナス

ぬか漬けされたまま、

売ってるんです!

袋は二重になっていて、開けるとこんな感じ。

泉州 水ナス

この袋から、水ナスを取り出します。

泉州 水ナス

ぬかだらけの瑞々しい水ナス。。。。

私はもうこのあたりから、よだれがでてきてます(笑)

 

ぬかを洗い流し

ヘタを切って、包丁で切れ目を入れます。

泉州 水ナス

今回は6等分。

  

で、そのままお皿にドーン。

泉州 水ナス

食卓へ行くまで、このままです。

 

食べる寸前に、切込みから

手で裂きます!

泉州 水ナス

うわ。

びっくりするくらい写真映えしませんね(笑)

手で裂くから、均等にならずに、

よくケンカになったもんです。

 

皮の部分は、ぬか漬けのしっかりした味。

中身は水気の多いあっさりした味。

この二つを同時に食べることで、

とっても美味しく感じます。

 

私は本当に大好きで、

丸々1つ、一人でペロリです。

スーパーとかに出始めると、

「うわ~、水ナスだ~」と引き寄せられちゃいます(笑)

 

で、ここからはうちだけかもしれませんが、

水ナスのお漬物を包んでいた「ぬか」。

わりと量があるんです。

こんな風に容器に入れなおせば、

ぬか床に大変身!

※ただし、匂いなどが付くことがあるので捨ててもいい容器か、匂いの付きにくい容器を使う

 

普通の水ナスを買ってきて漬けてもいいし

きゅうりなどを漬けてもいい。

ぬか床って、一から作るの大変だし

私は面倒くさがりなので、すぐにダメにしてしまいます。

これくらいが手軽で、罪悪感なくていいです(笑)

 

 

大阪南部に来たら、是非本場の水ナス食べてみてください!

居酒屋さんとかなら、大阪市内でも置いているところあります!

ネットからでも大阪泉州産の水ナス購入することが出来ます。

気になる方はどうぞ~~